東京もだいぶ寒くなってきましたね~。そんなときに食べたくなるのが・・・・オランダのフローニンゲン州の名物料理でもあるマスタードスープ。本当にマスタードが主役のスープなのです。酸味が効いたお料理が好きな方にはオススメです。結構とろみがあるので、お腹もいっぱいになりますし、体もあったまりますよ♪
Tokyo is getting colder.... It is still not as cold as November in
Amsterdam or Boston, but it is getting cold. And that makes me crave for
Dutch Mustard Soup from time to time. If you like sour taste, or if you
are a big fan of mustard, then this soup is for you! It is quite thick
in texture, so it also fills you up and makes you warm!
Tuesday, November 11, 2014
Thursday, September 4, 2014
メイソンジャーでサラダ♪
最近、日本でも広まりつつある「メイソンジャー」。7月に行ったバンクーバーでは、おしゃれなお店といえばドリンクやデザートがメイソンジャーで出てきました。
お弁当用のサラダを持っていくのにも、またサラダを数日分作り置きしておくのにも最適な優れものなのです。3〜5日は野菜がしゃきしゃきに保たれる、画期的な入れ物なのです!見た目も可愛いし♪
ただ、メイソンジャーにサラダを詰め込む時、順番がとても大切なので、それを今回はご紹介。
お弁当用のサラダを持っていくのにも、またサラダを数日分作り置きしておくのにも最適な優れものなのです。3〜5日は野菜がしゃきしゃきに保たれる、画期的な入れ物なのです!見た目も可愛いし♪
ただ、メイソンジャーにサラダを詰め込む時、順番がとても大切なので、それを今回はご紹介。
Sunday, July 27, 2014
Canada Trip / カナダ旅行
I visited Vancouver, Kamloops, and Tofino for 2 weeks. I had been to Canada a couple of times before, but this was the first time visiting there after I began food styling.
カナダのバンクーバー、カムループス、トフィーノに計2週間行ってきました。カナダには以前も2度行ったことがありましたが、フードスタイリストとして活動し始めてから訪れたのは今回が初めて。今までとは違った視点で食に関して触れることができました。
カナダのバンクーバー、カムループス、トフィーノに計2週間行ってきました。カナダには以前も2度行ったことがありましたが、フードスタイリストとして活動し始めてから訪れたのは今回が初めて。今までとは違った視点で食に関して触れることができました。
Tuesday, July 1, 2014
Katsuo Butter Soy Sauce Rice
今回は、お料理したものではなく、シンプルに。たまーに食べたくなるのが、鰹節バター醤油ご飯!なんだかホッとしませんか?
We Japanese typically do not pour soy sauce over steamed rice but there are some exceptions! This is one of them. Bonito flake, a bit of butter and soy sauce over rice, and mix it well.
We Japanese typically do not pour soy sauce over steamed rice but there are some exceptions! This is one of them. Bonito flake, a bit of butter and soy sauce over rice, and mix it well.
Konatsu
One of my favorite fruits is Konatsu. It means "small summer", which I think is a perfect name for such a pretty yellow fruit that is only available in early summer (May/June).
Tuesday, June 24, 2014
Pork Tatsuta
My mom was visiting me from abroad for 3 weeks. I moved out of my parents home when I was 18 to go to college, so since then, I do not get to eat her food as often as I would like to.
During her stay, I managed to get her to make my one of my favorites!! It is Pork Tatsuta. "Tatsuta" is typically a fried dish, with corn starch as the batter. The coating is quite thin, so the dish does not feel very oily or heavy.
During her stay, I managed to get her to make my one of my favorites!! It is Pork Tatsuta. "Tatsuta" is typically a fried dish, with corn starch as the batter. The coating is quite thin, so the dish does not feel very oily or heavy.
Thursday, May 29, 2014
ディルとミントのヨーグルトポテトサラダ
自分の中の日本のポテトサラダと言えば、ポテトが潰してあり、薄切りキュウリ、玉ねぎ、人参、マヨネーズで和えたもの。それはそれで「懐かしい味」「日本の家庭の味」ということで大好きなのですが、時折、アメリカでよく食べたポテトサラダも恋しくなります。
アメリカのポテトサラダと言えば・・・日本のポテトサラダと似たバージョンはあるのですが、ポテトを潰さない、ゴロゴロしたバージョンもあります。皮もむいてないものが通常です。味付けも薄めで、本来のじゃがいもの味を楽しむ感じです。
アメリカのポテトサラダと言えば・・・日本のポテトサラダと似たバージョンはあるのですが、ポテトを潰さない、ゴロゴロしたバージョンもあります。皮もむいてないものが通常です。味付けも薄めで、本来のじゃがいもの味を楽しむ感じです。
Subscribe to:
Posts (Atom)